無料楽譜のダウンロードはとても便利です。ピアノやギターの練習には欠かせません。多くのブログやサイトで公開されています。著作権には注意が必要ですが。
スポンサード リンク
ピアノの無料楽譜はネット上にはたくさんあります。その中でも、最新情報ならばブログです。つまり無料楽譜を配信しているサイトを紹介している個人のブログなどを利用するのです。ダウンロードの方法についても丁寧に解説してくれたりしてありがたいですね。また、楽譜作成ソフトで個人で作成しているものもあります。この時は著作権に気をつけてください。ピアノの楽譜はクラッシックや合唱曲が多いです。ショパンやベートーベン、そしてモーツァルトなどです。このようにピアノの無料楽譜は検索によって比較的簡単に手に入ります。もちろんダウンロードしてプリントアウト印刷も可ですよ。その他にもアニメソングや童謡、子守歌などの無料楽譜もあります。しかし、今一番の人気はJ-POPや歌謡曲でしょう。しかし、著作権が残っているモノが大半なので、有料楽譜となってしまいます。コブクロの桜や永遠にともに、そして蕾(つぼみ)。千の風になってやMR.childrenのしるし。スピッツのチェリーなども人気曲です。このようにピアノの無料楽譜はブログを活用すること入手出来るのです。
ギターの無料楽譜もネットで入手しましょう。このとき、著作権に注意してください。無断で無料楽譜を作成して勝手に配信してるサイトもあるからです。練習するときも、ギターコードがあるととても便利ですよね。エレキギター用やベース用なども配信サイトにはあります。定番は、禁じられた遊びやエリーゼのために、hy、そして旅立ちの日、戦場のメリークリスマス、ラカンバネラなどです。このように無料楽譜がダウンロードできるサイトは複数ありますので個人で音楽を楽しみたい人には大変便利ですね。しかしサイトによっては1日でダウンロードできる曲数が決められています。また、配信サイトごとのルールがありますので、守らなくてはなりません。私が見つけたお気に入りの楽譜(無料楽譜と有料楽譜)ベスト5は、一位が冬のソナタで二位が華麗なる大円舞曲、第三位がもう君以外愛せない・flavor of lifeで第四位がタイヨウのうた、第五位が某アニメゲームの無料楽譜です。いずれも練習に使っています。
スポンサード リンク
無料楽譜のダウンロード方法にはいろいろあります。私の入手方法は、PDF方式で印刷します。洋楽などで、リズムは分かるのですが曲名が分からないと言うこともけっこうあります。そういうときは逆引きの無料楽譜辞典みたいなモノがありといいですね。音楽配信サイトではこの手のモノがあるようです。昔のドラマやアニメの主題歌とか映画音楽なども曲名の分からないものが多いですから。ちなみに個人的な趣味でジャニーズなどの人気アイドル系の無料楽譜(スマップやヘイセイジャンプ、KAT-TUNなど )を探したのですが、さすがにありませんでした。あと、ディズニー系も著作権が厳しいそうです。それと無料楽譜は海外のサイトで探すと種類もジャンルも豊富です。バイオリンやマンドリン、そしてウクレレからハンドベル・ハンドスコアまで存在します。英語が分からないと不安な面もありますが、無料楽譜配信サイトのバリエーションの豊富さには驚かされます。海外サイト検索時は、必ずウイルスソフトの設定を「ポップアップ拒否」にしておきましょう。